25年前、私たちは友情資産に気づきました。
卒業から50年を迎えようとする今、友情資産は生かされて活きる生き物です。
鍵をかけてしまったままの友情資産はありませんか?
素敵な記憶に風を送り、光を当て、目覚めさせる機会がやってきました。
友情資産50年事業実行委員会
最新ニュース
-
2025/04/22会合名:法学部政治学科ふじ会(神谷不二ゼミ)同期会 日時:2025年3月14日(金)12:00~14:30 場所:中華料理 香港園(目黒) 愛媛県、佐賀県、富山県からもお越しいただき12名の出席者で...
-
2025/04/22会合名:ワンダーフォーゲル部同期会 日時:2025年4月19日 場所:錦糸町の海鮮居酒屋まる(先輩が経営する店) 同期22名中5名が集まりました。途中退部した方もあり、なんと53年ぶりの再会もあり、...
-
2025/04/22会合名:医学部昭和51年卒業(55回生、117三田会) 同窓会 日時:幹事からの案内をご覧ください 我々医学部、昭和51年卒業生(55回生、117三田会)は毎年2年ごとに持ち回りの幹事が中心となり同...
-
2025/04/22会合名:医学部昭和51年卒業生(医学部55回、117三田会)ゴルフ大会 我々、昭和51年卒業生(医学部55回、117三田会)のうち外科学教室に入室したゴルフ好きな仲間は、卒業以来、ほぼ毎年ゴルフコン...
-
2025/04/21会合名:医学部55回女子会 日時:2025年7月(幹事からの案内をご覧ください) 母として、女医としての50年間を過ごして来た労をねぎらい、私たち6名だけの集いを開きます。 詳細は幹事からの案内をご...
-
2025/04/21会合名:商学部117三田会 Q組クラス会 日時:2025年7月21日(月)海の日 詳細は幹事からの案内をご参照下さい。幹事からの案内が届かないなど、ご不明な点がありましたら、本ホームページ「お問い合わ...
-
2025/04/204月19日(土)に講演会シリーズ第1回 国分良成氏「日本の安全保障と中国問題」を開催しました。 開催報告を講演会シリーズのページに掲載しましたのでご覧ください。こちらです。
-
2025/04/18(その1からの続きです) 今回の研究会の話題はマイナカード受付を起点とする「医療DX」についてでした。高齢医師の私たちも医療のデジタル化に少しでも追いついて行くため、今が頑張り時と確認し合いました。 ...
-
2025/04/18会合名:第39回地域医療研究会 日時:2025年3月22日(土) 場所:ホテルニューオータニ東京 大観苑 12名の医学部同級生(55回生 117三田会)が集まって和気あいあいと情報交換の研究会・懇親会...
-
2025/04/15会合名:法学部政治学科I組 クラス会 日時:令和7年4月5日(土)17:00~19:40 場所:三田 龍祥軒(2.5時間飲み放題付¥5,500-)お味良し! 政治学科I組のクラス会は10名が集まりまし...